ディズニー特撮大好き育児パパ!どうもキョウパパ(@kyopapa)です。
キョウパパと同世代だとバンドをやった経験があれば1度は演奏したことがあるでしょう(^^)
永遠のロックバンド『GLAY』
キョウパパが初めて演奏したGLAYの曲は『彼女のmodern…』
あのイントロ・・・練習したなぁ〜
とそんな記憶が蘇ります。
そして奥様との出会いもGLAY繋がり。奥様が熱狂的なファンだったこともありGLAY熱が再燃し今日に至ります。
軽く20年はGLAYと共に生きて来ました(^^)
キョウパパselect『GLAY』オススメのアルバムTOP3
そんな名曲ぞろいのGLAYの音楽。
その中でも個人的にお気に入りのアルバムを3枚ご紹介。
熱狂的ではないくらいのファンが選ぶ3選!!ご興味がございましたら是非視聴してみてください。絶対に損はしませんよ(^^)
1位 GLAY
GLAY/グレイ |
||||
|
このアルバムが個人的に最強です。確か10枚目のオリジナルアルバム。
たくさんの素晴らしい曲を提供してくれるGLAYですが、初めてこのアルバムを聴いた時は鳥肌が立ちました。
どの曲も素晴らしいのですがキョウパパがオススメするのは『シキナ』『風にひとり』疾走感が素晴らしく心地良い(^^)
また家庭持ちの方ならば『Precious』
心が締め付けられるものがあります。実話を元にされている作品です。
『Satellite of love』のフィナーレ感も心にくるものがあります。
捨て曲は無し!!!王道の中に進化したGLAYを感じることができる作品です。
このアルバムから個人レーベルに移行したGLAYの本気も味わうことができます。
2位 LOVE IS BEAUTIFUL
LOVE IS BEAUTIFUL/GLAY |
||||
|
このアルバムは奥様が彼女だったに時に奥様からオススメされたアルバム。
個人的には久々にGLAYを再認識したアルバムです。またこのアルバムから久々にツアーに参戦しました。
別に惚気ではありません(^^;)
全体的に愛について発信するGLAYというバンドの曲では特にその毛色が強いです。
『僕らの勝敗』はとても考えさせられるところが多い曲ですし、『100万回のKiss』はこれぞGLAYといった愛を全力で伝える曲です。
ちなみにうちの奥様の十八番は『ROCK'N'ROLL SWIDLE』!!うん、格好良い!!
3位 HEAVY GAUGE
HEAVY GAUGE/GLAY |
||||
|
このアルバムに関してはかなり賛否が激しいと思います。
彼らがバンドとして大きくなりすぎた時に発表したアルバム。
当人達もキャパオーバーだったことが伺えます。特にJIROに関しては脱退危機だったとか・・・続けてくれて本当に嬉しい。
どの曲も説明がいらないくらい名曲と呼ばれる作品が多いのがこのアルバムです。なので説明はしなくて良いよね!答えは聞いてない!!あ、すいません、つい。。。
個人的にはどれもハズレがなさすぎて変にまとまりがない感じを受けます。当時は売れる曲って感じだったのでしょう。その前作の『pure sole』とのギャップが激しくて学生時代のキョウパパはなかなか受け入れがたい感じを受けていました。なんていうかダーティーな感じです。
しかし、今となって改めて聞くとその感じが良い。
曲調的にはちょっと重い曲が多いです。そういったところもバンドの背景にあったんでしょうね(^^)
アルバムタイトルになっている『HEAVY GAUGE』がキョウパパのオススメです。
学生当時この蓄光ケースが斬新だった記憶があります。
こういった面白いことをするのもGLAYって感じですね!!
まとめ
キョウパパselectのGLAYアルバムTOP3いかがだったでしょうか?
メジャーなアルバムではありません。
特段GLAYファンというわけではない人達からすると『Review』や『Drive』あたりのBestアルバムがメインになってしまうでしょう。
しかし、聴いてもらえばわかる通り新しいGLAYを感じ取ることが出来るものばかりです。
こんな格好良い曲もあったんだ!すごく心が温まる!!
そんな気持ちにさせてくれるアルバムです。まったり聴くもよし。家族や恋人とのドライブで聴くもよし!!
是非おすすめに一枚にどうぞ(^0^)
最近の曲も疾走感半端ない!!まぁGLAYの曲はどれもハズレ曲はないんだけどね(^^)