メルカリ開始3週間経過して約30,000円ほど売り上げました。
週10,000円ほどお小遣いになればいい感じですね(^^)
メルカリを初めてわかったことがいくつかあるので書いていきたいと思います(^^)
メルカリでわかったこと
《売れ方編》
・物によって売れる時間帯が違う
おもちゃ・・・日中から夜にかけて
食器・・・午前中からお昼にかけて
ポスター等のマニアックグッズ・・・夜
等々
その時間にどのような人がメルカリを見ているかを考えると答えは出てくるとは思いますが、そも傾向がヤフオクよりも顕著です。
・意外なものでも平気で売れる
使いかけのもの
ベルマークや空き牛乳パック
ゴミになってしまうものでも簡単に売れます。値段はそこそこですが多少のお小遣いにはなります。
・箱や説明書がなくても大丈夫
箱や説明書がなくても全然売れます。ヤフオクだと箱や説明書がないと厳しいものも多いですがメルカリならば売れます。
逆に、箱や説明書だけでも売れます。
まとめ
わかったことですが、ヤフオクに比べてだいぶ商品の質が悪くても売れます。
ただし、商品の状態はジャンク品でもしっかりと明記しておくことが必要です。
ヤフオク以上にしっかりと状態を明記しないと後々めんどくさいことになりそうです(^^;)
特に匿名での発送が出来るのがメルカリの利点なので、返送されなくて済むようにしっかりと記載ミスがないように心がけることが必要だとわかりました。
販売する時間も重要になります。
毎時どんどん沢山の出品者さんの商品が更新されていくので、その時間にあった客層にピンポイントで発見してもらえるように出品するのが商品を売れやすくする方法ですね!!
では次回は配送方法で気をつけることでも書いて行きたいと思います。