今年も早々にこう言った問題が起きましたね(;;)
お寺さん初詣でのベビーカー自粛のお願いに噛み付く人・・・
個人的に思うのです。
ベビーカーに乗るようなお子様をわざわざ初詣に、ひいては人ゴミの中に連れ出すなと!!
空くころに行けばよろし。
何も三が日に参拝しなくても、ある程度空いてきた頃合で最初に行く参拝を初詣にすれば良いじゃないか!!
何をムキになって新年早々人ごみの中を危険を冒してそんな場所に赤子を連れて行くのか?
怪我するとかの他にも風邪だってもらってきちゃうよ(^^;)
ある程度自分で歩けて普通に参拝できるまで三が日の参拝は待てば良い話なのでは?
お寺さんも大変だよね(^^;)
あ〜しても、こ〜しても、クレームくるんだから。一部の人だけだとは思うけど・・・
テレビのコメントを見ていると結構文句的な事を言う人もいる事に残念に思います。
これを電車でのベビーカーの問題と一色単にまとめてはいけないと思う。
それにしても日本は子育てに対して世間的な手助けは皆無な感じのする国だね(^^;)クレームばっかり!!
しかし、今回のクレームに関してはちょっとアレな親御さんの独りよがりな押し付けだと思う今日この頃です。
あくまで子を持つ親となった僕個人の意見なので気分を害された方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げますm(_ _)m