息子ちゃんはまだ『はいはい』出来ないので大丈夫だとは思いますが、我が家はカラーボックスを食器棚として使用しています(^^)
なので食器がむき出し・・・
息子ちゃんが移動出来る様になったら危険なので食器棚に扉を付けようと考えました。
と言っても必要とあらばしっかりした物を購入しようと思うので今のところは現状品をDIYして使えれば良いやという事で早速昨日作業開始!!
カラーボックスの食器棚に扉を付けよう
カラーボックスを横向きにして食器棚に変身
先ず我が家ではカラーボックスを横向きにして使用しています(^^)
このカラーボックスは通常だと2段と3段の棚が合体したタイプです。
下の2段部分を米びつやパスタや缶詰等々を入れるスペースとして利用しています。
上の3段部分が食器収納棚です。
食器棚に扉をつけるのに必要な材料
元からそれほど高くないカラーボックスなのでお金はかけたくありません(^^;)
全ての材料は100均(ダイソー)で揃えました。
買った物は以下の通りです。
・蝶番(最近ダイソーで売り出したオシャレ系の物)
・糸かすがい(今回は取っ手として使用)
・壁掛けコルクボード(扉として使用します。丁度正方形でカラーボックスにピッタリのサイズ)
・強力磁石(6㎜の小さな磁石です。扉が棚にくっ付く様に使います)
・ダボ6㎜(3段の部分に使用して棚を増やすのに使用します。)
・MDFボード(3枚)
・金属製の釘(磁石が付くもの)
以上6点です。全て100均で揃います。
食器棚に扉をつけるのに必要な道具
工具は
・プラスドライバー
・電動ドリルと5.5㎜のドリル
(ネジ穴を作る用に切りかピンバイスが有ると便利です)
・かなづち(ダボを埋めるため)
作業工程
作業工程は大きく分けて扉を付けることと棚を増設することの2つ!!
扉を付ける
1、壁掛けコルクボードに糸かすがいを取り付けます。
糸かすがいを付けた反対面の両端に5.5㎜の穴を空け、そこに磁石を埋め込みます。磁石の大きさは6㎜なので上手くハマらないようならかなづちで叩いて埋め込みましょう(^^)しっかりハマればOKです。
2、カラーボックスに蝶番を付けて、1で作ったコルクボードを取り付けます。
とりあえず閉めてみた磁石面が当たる部分に釘を刺しましょう。
棚を増設する
1、カラーボックスに印をつけよう
カラーボックス内の棚を増設したい場所を決めます。片面2カ所づつ印をつけておきましょう。
2、穴を開けよう
印をつけた部分を5.5㎜のドリルで穴あけします。注意点は真っ直ぐに穴あけする事!!曲がってしまうと棚が置けません。
3、ダボを差し込もう
穴あけした所にダボを差し込みます。素手では入らないと思うのでかなづちで押し込みます。両端は埋め込んでも良いですが、中は全て半分づつダボが出る様にして下さい。
4、ダボに板を載せよう
ボックス内の大きさに切ったMDFボードを飛び出た部分のダボにかければ棚の完成です。
完成
本当はコルクボードの木材部分を白く塗りたかったのですがペンキの臭いが嫌だと言う奥さんの一言で止めました(^^;)
作業工程を細かく写真に収めようと思ったのですが、始めてしまうと写真を撮るのをすっかり忘れるくらい熱中してしまいました(^^;)
完成品でニュアンスを感じ取って下さいm(_ _)m