ハリボテからの脱却改造 DXアウェイキングアルシノゼツメライズキーにGPアルシノゼツメライズキーを移植

f:id:kyopapa:20200218225935j:plain

まずは完成動作をみてください。


DXアウェイキングアルシノゼツメライズキーにGPアルシノゼツメライズキーを移植

よろしければチャンネル登録お願いします(^^)励みになります!!

 

仮面ライダーサウザーの変身アイテム『サウザンドライバー』はプログライズキーとゼツメライズキーの2つのアイテムを使用して変身する、他のライダーとは一線を画す仕様になっています。

DX版で販売された時も2つもキーが付くなんて!!と心躍らせた方もいたと思います。

しかし、まさかのアルシノゼツメライズキーが中身すっからかんのハリボテ状態。

これでDX指定なのが気に入らない。

ということで今回はサウザーの変身アイテム『アウェイキングアルシノゼツメライズキー』にGPアルシノを移植してよりリアルにDX化させようという企画です。

『アウェイキングアルシノゼツメライズキーをDX化する改造

ちなみにアルシノってどんな動物だか知ってますか?

今から3000万年前くらいに生息してた2本ツノのサイに似たゾウの親戚なんだそうです。

f:id:kyopapa:20200218220845j:plain

では製作開始!!

 

 

 

『GPアルシノゼツメライズキーの基盤をそっくりそのままDXアウェイキングアルシノゼツメライズキーに移植しよう』

DXアルシノゼツメライズキー改造に必要なもの

・GPアルシノゼツメライズキー

・DXアウェイキングコーカサスプログライズキー

・DXアウェイキングアルシノゼツメライズキー

・レジンキット(色は黒)

・はんだごて&はんだ

・銅線

・グルーガン

・スイッチ

・LED

・工具一式

 

あると便利

・ヒートカッター

・精密ピンバイス

 

 

 

1、DXアウェイキングコーカサスプログライズキーを分解する

まずはDXアウェイキングコーカサスプログライズキー

本体裏面は隅がネジで止まっています。

それを全て外しましょう。(無くさないように注意!)

必要なのはボタン部分。

f:id:kyopapa:20200218221141j:plain

取り外したら型を取ってレジンでスイッチボタンの複製を作ります。

f:id:kyopapa:20200218221057j:plain

出来ました!こんな感じ。色合いも100均の黒で十分!!

 

スイッチ部分ができたらコーカサスは元に戻してください。

 

2、DXアウェイキングアルシノゼツメライズキーにスイッチ用の穴をあける

 

DXアウェイキングコーカサスプログライズキーのスイッチ部分のサイズを確認して同じように加工します。

f:id:kyopapa:20200218221226j:plain

ある程度加工したらレジンで作成したスイッチのサイズに合わせて幅を合わせて調整します。

f:id:kyopapa:20200218221305j:plain

加工付近にネジ穴があります。その上にあるプラ板は削らないように気をつけましょう。スイッチを配線する時の台になります。

f:id:kyopapa:20200218222233j:plain

 

ついでにスピーカー用の穴を開けておきましょう。

精密ピンバイスとデザインナイフで穴を整えます。

穴の場所はコーカサスの位置を参照してください。

f:id:kyopapa:20200218221354j:plain

3、DXアウェイキングアルシノゼツメライズキーにGPアルシノゼツメライズキーを移植

まずはGPの電池ボックスを移植します。

f:id:kyopapa:20200218221625j:plain

加工する部分は画像で確認してください。

f:id:kyopapa:20200220230246j:plain

こちらもボックスの蓋のサイズを目安に切り抜きます。失敗は許されないので気をつけて加工します。

f:id:kyopapa:20200218221709j:plain

本体ボックス部分はグルーガンで固定します。

f:id:kyopapa:20200218222327j:plain

 

ここまで出来れば後は簡単。

今までの改造通りスイッチは基盤配線から延長。

LEDは+はスピーカー、−はGENに配線します。

基盤・スピーカー・スイッチ・LEDもグルーガンで固定します。

基盤に接続されている純正のスイッチの上部はニッパーで切り取ります。

組んだ時に接触して誤作動を起こさないようにするためです。

f:id:kyopapa:20200218222754j:plain

スピーカーは完璧に固定してしまうと音が響かなくなってしまうので簡単に止めておけばOKです。

 

ケースを元に戻して完成!!

 

 

DXアウェイキングアルシノゼツメライズキー完成(まとめ)

まずは動作確認 
完璧です。ボタンプッシュもしっかりと反応。
まぁ中身は通常のアルシノゼツメライズキーなのですが、何もないハリボテから1つ段階が上がりました(^^)
もちろんスキャンも完璧!!
LEDに関してはもう少し改良が必要かもしれません。
少し発光がはっきりわかるように改造できればよかったのですが。。。
 
結果としては非常に満足1000%です(^^)
ハリボテなのにDXと称されたアルシノゼツメライズキーが息を吹き返しました!!
 
作業時間は2時間半。レジンの作成含め初めての加工に少々時間を取られてしまいました。
配線だけならば30分もかからなかったのですが・・・
難易度は☆3つといったところかな?
 

追記:アルシノゼツメライズキーにLEDを追加しました

スピーカー付近にもLEDを追加しました。音声に連動して発光します。
これで多少は発光していることがわかりやすくなりました(^^) 
やはり本体が光を透過しないのは痛いですね〜
さらに改造したらまた追記します。
 

仮面ライダーゼロワンン改造関連記事 

 

www.kyopapa.com

www.kyopapa.com

www.kyopapa.com

www.kyopapa.com