ディズニー特撮大好き育児パパ!どうもキョウパパ(@kyopapa)です。
まずはこちらをご覧ください。
もしよければチャンネル登録お願いします(^^)
今回は食玩版(以降SG)プログライズキーの紹介と改造方法をご紹介!!
改造に使用したのは『シューティングウルフ』
仮面ライダーバルカン使用のプログライズキーです。
SG版『シューティングウルフ』レビュー&改造
シューティングウルフのレビューと改造方法です!!
道具さえ揃っていれば改造方法はさほど難しくありません。
難易度的にはライドウォッチの発光改造を☆☆☆とすると☆といったところです。
手先に自信があれば是非試してください。
所要時間は約30分
ライドウォッチの改造は下記を参考にしてください。
SGシューティングウルフプログライズキー
仮面ライダーバルカン劇中の初変身が格好良かった!カラーリングもキャラクターも個人的にはかなり好きなライダーになりそうです。
外箱
SGのプログライズキーシリーズは01
最初のシリーズはゼロワン・バルカン・バルキリー
ボタンが鳴るのは順番とのこと・・・ようはプログライズキー側で操作は不可
内容
本体・シールとラムネ
本体
見た目はほとんどDXと変わりません。あまりにも変わらなくて正直びっくりです。
裏面はこんな感じ。使用する電池はLR44が2個
画像左側のようにボタンは1個です。DX版は2個で動作を操作していますが、食玩版はどのような動作でも固定の音声が順で流れるだけです。
プログライズキーを展開した状態です。シールはまだ貼っていません。
中身がわかりますね!!改造もしやすそう。
動作
音声は順で流れる仕様になっているので、ベルトに通そうが単体で遊ぼうが鳴る音声は変わりません。
滅亡迅雷.netの音声があるのが気になりますね!!
SGプログライズキー改造編
それでは改造していきましょう。
改造としてはLEDの内蔵になります。
ボタンプッシュは今回はしません。
というのも分解してわかったのですが残念ながら本体と同化しているタイプでした。
やるとしたらスイッチをボタン部分に移植すると言った感じですが、
切り落としても見栄えが悪くなるだけ。。。
今回は諦めます。
SGプログライズキー改造に必要な部品と道具
部品
・LED(ホワイト)広角の物をオススメします
・銅線(細めの物)
道具
・精密ドライバー(+)
・はんだ
・はんだごて
・ホットボンド(グルーガン)
SGプログライズキー改造
プログライズキー分解
とても簡単な仕組みです。
『1C-狼』ってところが良いですね(^^)
SGプログライズキーLED内蔵改造
画像のようにスピーカーとGNDにLEDを溶接します。
ただ基盤をひっくり返して狭いところに半田付けするよりもスピーカーとマイナスの部分に半田付けしましょう(^^)
画像を参考にしてみてください。
アノードにLEDの長い足の方、カソードにLEDの短い方の足を半田付けします。
LEDにはあらかじめ長さを調節した銅線をつけておきましょう。
また、足を切っておくと作業は楽です。
逐一LEDが点灯するかを確認!!
基盤部分のネジを外して基盤を外します。電池ボックスと側面スイッチボタンの間くらいがオリジナルのLED搭載ポイントです。
それではLEDを固定します。今回はホットボンドで固定しましたが固定方法はなんでもOKです。
固定出来たらカバーを元に戻します。
SGプログライズキー改造動作確認
音声に合わせて発光出来るようになりました。
光力が少々弱いので上にシールを被せるとちょっと輝きが足りません。
反省点ですね(^^;)
改造には広角LEDをオススメします。
SGプログライズキーLED改造完成
出来上がりです。
SGプログライズキー改造まとめ
音声に合わせて発光!!LEDが1つで済むところを考えるとライドウォッチよりもリーズナブル(笑)
欠点は、シールを貼ることで発光が弱くなってしまうこと。
やはり広角で明るめのLEDを使用した方が良さそうです。
ただ、改造自体はものすごく簡単ですので是非試してみてください。