ディズニー特撮大好き育児パパ!どうもキョウパパ(@kyopapa)です。
今回紹介するのは!!
仮面ライダージオウでもほぼ準主役級の働き!門矢士の変身するライダー『仮面ライダーディケイド』のGP版ライドウォッチ
売り上げランキング: 182,890
GP18 ディケイドライドウォッチ
DX版では特殊な形状ためいつか通常の形状で出ることがないだろうかと思っていましたがとうとうGP版で出ました(^^)
売り上げランキング: 208
今回は以前レビューした同形状のディケイド激情態ウォッチとも比較して見ました。
それではレビュー!!
・ガチャポン限定ライドウォッチ
18弾のサウンドライドウォッチシリーズ
ゼロノスライドウォッチ(ノーマル・キラメッキ)
ディープスペクターライドウォッチ(GP限定)
鎧武ジンバーレモンライドウォッチ(GP限定)
ディケイドライドウォッチ(ノーマル・キラメッキ)
ディケイドのライドウォッチ自体はDX版で販売されています。
DX版は他のライドウォッチを読み取る機能があるため形状が特殊です。
ディケイドは通常型のライドウォッチが存在しませんでした。
なのでこのGP版ディケイドライドウォッチも
GP限定
といっても過言ではありません。
・正面
ボディーはピンク(マゼンタ)
プレート・ボタンは黒
・側面
裏面もしっかりとディケイド!!
・動作(音声)
『カメンライド!さまざまな仮面ライダーに変身するライダーは…ディケイドだ!』
確かに様々な仮面ライダーに変身するけどジオウではほとんどカメンライドしてないよ(;;)
ジクウドライバーにセット
仮面ライダーディケイドはドライバーにしっかりと認識されます。
『DECADE』と表記されます。
年号は『2009』年。
カラーはピンク
激情態との比較
左・GP版ディケイドライドウォッチ 右・ディケイドライドウォッチ激情態
通常盤のディケイドライドウォッチの方が色が淡い印象を受けます。
また、ライダーフェイスシールの部分も薄いです。
特に違うのは『ネジ』
通常盤は銀ネジ
激情態は黒ネジ
レビューまとめ
DXの特殊形状のライドウォッチもなかなか面白かったのですが、如何せん特殊すぎて通常のものが出ないかと思っていました。
GP版の登場はとても嬉しい。
さて内容ですが、
基本的には他のライドウォッチを認識しない以外は通常のディケイドライドウォッチと同じ
です。
GP版ということで少々音声劣化はありますが、気にならないレベル。
コレクターアイテムとしては十二分すぎる内容!
外見⭐️4 激情態と比べ若干色が淡いので−1
動作⭐️5 文句なくディケイド他のGP版ライドウォッチと変わりません
価格⭐️5 比較的容易に入手可能
改造方法(ボタンプッシュ&発光)
ボタンプッシュと発光の改造下記を参照してください。
G3-Xのライドウォッチ改造記事を参照していただければ簡単だと思います(^^)
相場価格(ヤフオクやメルカリ等)は
新品 ¥1,000前後
中古 ¥600前後
(ガシャポン商品のため新品はカプセル未開封品とさせていただきます。)
入手は比較的容易。
メルカリ・ヤフオク等でも直ぐに見つけられます。
買取価格は良くて¥300ほど
ディケイド激情態ライドウォッチのレビューはこちら