自営業で飲食業を営んでおりますが、最近思うことを書いてみようと思います。
タイトル通りです。
一部のお子様連れの親御さん&チビっ子のマナーについて。
最低限のマナーを持ち合わせて来店してもらいたいとはつくづく思います。
こちらとしてもお子様大好きです(^^)ウェルカムなんですが、そのマナーに疑問を持つ今日この頃。
まず
子供は飽きやすいのに・・・ってこと
仕方のないことです。子供は好奇心の塊。1つのことに集中出来る時間なんて限られています。
飽きてしまった子はどうするか、乳児くらいだとまず泣きますよね(^^;)
その子にたいして『うるさいからもうちょっと静かにして!!』
っていう親御さんいますよね。
これってどうなのか?
僕個人の意見としては『は?何言ってるの?』です。
普通に考えて子供さんがそれでピタッと止むはずありませんよね。
奥様・ご友人同士のお話に花を咲かせるのは勝手ですが、お子様よりお話が大切なんですね?って気持ちになります。
正解はないとは思いますが、静かにさせることに精一杯になっていないで、できればかまってあげてほしい。
ちょっと抱っこしてトントンとしてあげることぐらいできるでしょ?
自分の子供でしょ?できるよね?それよりもお友達との話が大事?
って思ってしまうのです。
そりゃ〜母親のたまりたまったものもあるでしょう。
でもそれに付き合わされるお子さんの気持ちも考えてください。
2・3歳くらいになってくると自我も芽生えていろいろ自分で出来るようになりますよね。
こういった子に静かにしてほしいからとスマホを渡してYouTube等々の動画を見せるのも個人的にはNGです。しかも音声たれ流しとかはもっとNG。
周りの関係のないお客さんって以外とお子さんの大きな声よりもYouTube等々の音に不快感を感じるものですよ(ー▽ー)
どちらかというと会話にならずとも一緒に話に加えてあげるとかしてほしい。
なにが言いたいかというとですね。。。
お子さんのマナーは親御さんが作るっていうことです。
お店である程度OKしているところも多いですがそうじゃないところもあるし、やはりはたから見ていてもいい気持ちしないですからね。
しかも黙っててって言われてるお子さんがかわいそうじゃないですか(;;)
自分も気をつけているつもりですが、この仕事をしていてたまにそういう子を見るとなんだか可哀想という気持ちになってしまうのです。
父親になってもっと注意するようになりました。
本当に個人的に意見なので気分を害された方がいたら本当にゴメンなさい。
母親業も大変ですよね、ストレスも溜まりますよね。
とてもよくわかります。
ただこういった良くないマナーの積み重ねがお子さんに跳ね返ってきちゃうかもしれないと思うのです。
まだまだ書こうと思ったのですが愚痴に近くなってしまうのでやめましょう(^^;)
ちなみにバスや電車での赤ちゃんの泣き声がうるさいっていう、よく聞くクレームにかんしては『赤ちゃんは泣くもの貴方は赤ちゃんの時に泣かなかったの?』っていう気持ちです。
ただ、全くあやさないというのは別ですよ(^^;)